fc2ブログ


美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。
PATISSIER INAMURA SHOZOのマカロン
dd20080324-01.jpg


PATISSIER INAMURA SHOZOのチョコレートのマカロンをあやのさんからいただいた。僕がマカロンフリークであることを知って、わざわざイベントのときに届けてくださったのだ。

あやのさんは、かの有名なサイト「トーキョーウジキントキ」のオーナーでもある。 じつは、まえからmixiや「のすけ亭」を通じてご挨拶やちょっとしたコンタクトはしていたのだが、お会いするのは初めて。わざわざお声掛けいただいた上に「ここのはまだ召し上がっていないと思って」と、PATISSIER INAMURA SHOZOのチョコレートのマカロンを届けてくださったのである。涙が出るほどうれしかった。

dd20080324-02.jpg


イベント終了の翌日に頂いたが、チョコレートの味も軽く、さっくりとしたマカロン生地とともに、口の中でふんわりととけるような感じで、とても美味しかった。

dd20080324-03.jpg


調べてみると、PATISSIER INAMURA SHOZOは鶯谷駅から歩いて15分ほどのところにある上野桜木のお店らしい。下町に溶け込む『西欧の小さなお菓子屋さん?!。これもまた大好きなモンブランが名物らしいので、是非実際にたずねてみたいケーキ屋さんだ。

あやのさん、ご馳走様でした!



コメント
この記事へのコメント
はじめまして!
おいしそうなマカロンです^^shozoさんは先日j-waveでも紹介されていてとても気になってました。自分でもマカロンを焼いてみたのですがなかなか難しいです^^;
2008/03/25(火) 22:41:46 | URL | madame*vivant #KLtzAfy.[ 編集]
マカロン!
madame*vivantさん

コメントありがとうございます。同じ地域の方なのですね。

マカロン大好き人間なものですから、ついついマカロンには目が無くて。それにとてもフォトジェニックなものですから。

マカロン、京都のkanaeさんがマカロンの作り方の本を出していますね。なかなかうまく作れると評判ですよ!
2008/03/26(水) 08:12:38 | URL | tearecipe #-[ 編集]
素敵に撮って頂いてありがとうございます♪
マカロン、喜んでいただけて良かったです。1色なので、写真撮るのが難しそうだなあと思っていたのですが(やっぱりカラフルなほうが映えますもんね)、さすがですね!すごく素敵に撮って頂いて、blogを観た瞬間に「おお~」って思いました。

tearecipeさんのマカロン写真は、なんといっても愛があるのがいいと思います!おいしそうに撮るコツって、結局のところ対象に対する思い入れとか愛情だと思うので。

※トラックバック2個も送っちゃいました。すいません~^^;;
2008/03/27(木) 09:16:30 | URL | ayano #mQop/nM.[ 編集]
いえいえ、ごちそうさまでした
本当においしいマカロンでした。
自然光でデジ一で撮ると、なんとなく全部美味しく写るのですよね。まだまだ腕は入門クラスです。

マカロンへの愛は確かに沢山!!!

ああ、だから、ご飯写真は評判がいいのですね。でも、それって単なる食いしん坊?!(笑)。
2008/03/27(木) 22:36:28 | URL | tearecipe #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック