fc2ブログ


美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。
スープフェチ
P1080485
Panasonic DMC-GF1, LUMIX 20㎜ F1.7

スープフェチである
美味しいスープが好きである
自分で作ろうと思っても
やはりスープベースの問題があって
美味しいスープを作るのは難しい

手をかけておいしいスープを作れるお店は
本当に尊敬する

そんなおいしいスープが食べられた日は
もう、なんにも考えられないぐらい
一日中本当に幸せなのである♡






イタリアンサンドイッチボックス
P1060307
Panasonic DMC-GF1, LUMIX 20mm F1.7

ダイエットなかなか順調で、
嬉しいことに大台を割り
年内もう1~2㎏は達成できそうな
今日この頃

最近朝は野菜ジュース
もちろん、スタバで珈琲は欠かせない

そしてランチは
最近上の写真のイタリアンサンドイッチボックスに
すっかりはまっている

ちょっとお値段は考え物なのだが
パンがおいしいのだ
2種類のパンの中はそれぞれ
イタリアンテイストのサラダなど
パン自体は、周りがぱりぱりで中がふんわり
それにデニッシュとポテトがついている

デニッシュとポテトはややカロリー高めだが
ランチはしっかり食べることにしたので
これも大丈夫なのだ

あとは、エクセサイズと夕食&お菓子コントロール
一番の難関は相変わらずお菓子なんだなあ
お茶を飲むとどうしても
お菓子に手が出るのだけど、
出来る限り我慢我慢

朝体重計に乗って数値が下がっていると
やはり嬉しいからねえ



ST.HUBERTUS
P1060295
Panasonic DMC-GF1, LUMIX 14mm F2.5

Kさんの送別会で銀座のイタリアン「ST.HUBERTUS」へ

Kさんは僕が入社するずっと前から
我が社で働いてきた
勤続45周年って・・・
それはそれは、もう
わが社のほとんどの歴史を
ご存じとか・・・

本当にご苦労様でした

一人でケニアにいったり
お孫さんの面倒見たり
そんな中で我が部署の面倒も
一生懸命見てくださった

退職後は、なんとパタゴニアに飛んでいくのだと
40代でオートバイの免許を取ったり
スノーボーダーでもあったKさん

これからもお元気で!


ちなみにこのレストラン
かなり量がおおくて
味もなかなか
若者向けのお店かな

P1060290
P1060292
P1060297

ST.HUBERTUS
http://www.takamatsu-inc.co.jp/

DELLI LUNCH
P1040516
Panasonic DMC-GF1

頼まれていた大学の講義に行く日
キャンパスのある代官山の
ちょっとおしゃれなCAFE RESTAURANT GREENでランチ

野菜のマリネ
キッチュ
ラザニャ
さつまいものサラダ バルサミコソース
なすのマリネ アンチョビ&ガーリック風味
きのこのマリネ ヴィネグレットソース
スティックブロッコリーのシーザーサラダ

いろんな惣菜の中から4種類
それにパンとスープがついている

まあ、こんなおしゃれなカフェランチは
まあ年に一回ぐらいあればいいか(笑)

それにしても代官山にある
キャンパスって
学生には贅沢すぎるのではないかと
ふらりと代官山を歩きながら
そう思った


たまにはパスタ
ESTOMAGO GRANDE
Sony Ericsson Xperia

久しぶりにちゃんと麺が食べたいとおもって
人形町方面に足を延ばした
でも、残念ながら
目指していたカフェが定休日だったので
ふらりと新しくできたらしいパスタの店にはいった

最近ではこの周辺のイタリアンが
どんどんなくなりつつあるので
こんな店もありがたい

たべたたのは、タコとバジルのパスタ
やや細麺だったが
味はよかった

たまにはパスタがいいね