fc2ブログ


美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。
送別会における「維新號 甬江」の杏仁豆腐について
杏仁豆腐
Panasonic DMC-GF1, LUMIX 14mm F2.5 杏仁豆腐

勤続45年のKさんがこの11月末で定年となる
そのため、上司ともども関連スタッフで送別会
コレド日本橋の「維新號 甬江」

料理の内容は以下のとおり

マーボ茄子
海老マヨネーズ
コーンスープ
ご飯
汁蕎麦
杏仁豆腐

総じて評価が高いはずのお店だったのだが
残念ながらとても平凡な味だった

最後に出てきた杏仁豆腐には
とても期待したのだけれども・・・

杏仁豆腐も見た目はフォトジェニックなのに
残念ながら淡泊にして特徴がない
むっちり濃い杏仁豆腐を期待したのだが
さらりとしすぎている感じだった

まあ、今日みたいに話がメインの集まりの場合
料理の味よりも雰囲気重視でも
良いのかもしれないなあ

それにしてもKさん
もうすぐ勤続30年になる僕の
さらに15年以上も長い時間働いているのだから
やはりすごいと思う

さらに彼女は多趣味で
とても活動的
一人でケニアツアーに参加したり
40歳になった時にオートバイの中型免許を取ったり
来年にはパタゴニアに行くのだそうだ

僕の秘書役をしてくれていたのだけれど
仕事もとてもよくできる人で本当に助かった

あと半月お仕事してもらうのだが
本当にご苦労様でした



テニス前の食事について
dd20090908-01.jpg
au W61CA

火曜のテニス。
いつも夕食に何を食べるかが問題。
ダイエットといいつつも、ついついあれこれ食べたくなる。
先日嫁と行った多摩センター三越の上に入ってる「麻布茶房」。
なかなか美味しい中華が手軽に食べられるのがうれしい。

が、しかし、ダイエットはいったいどうした?



糖朝
nj20080201-01.jpg


久しぶりに糖朝に足をはこぶ。

暖かい豆腐花。
小豆と黒蜜で味付け。
おいしい。

そしてマンゴープリン。
香港の味わい。

お土産の苺ソースのかかった杏仁豆腐もおいしかった。

おいしい火龍園 at ミッドタウン 
jb20071123-201.jpg


All About[ネットオークション]ガイドのほりきりさんとミッドタウンでランチ。

おいしい火龍園で。

メニュー的には前回と同じになってしまったのだが、美味しい料理なので、何回食べてもOK。

ライトンも、ココナッツソースのスペアリブも美味しかった。
特性OX醤を出してくれて、海鮮はより美味しくなる。

今回は、マンゴープリンをリベンジ。
今回は蜜蘭香と鉄観音王も。

おいしい取材は大歓迎だ。

jb20071123-202.jpg

ライトンのスープ

jb20071123-203.jpg

ココナッツソースのスペアリブ

jb20071123-204.jpg

マンゴープリン
これは、なかなかおいしい!

Mangoprin
jb20070813-01.jpg


マンゴープリンはいろいろとあって、
出会うたびに、
微妙に違うなとか、
なかなかやるな、おぬし、とか、
そんなことを思う。

沖縄で出あったマンゴープリンは
マンゴーの産地であるだけに、
なかなかにおいしかった