fc2ブログ


美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。
ロック・アラウンド・ザ・マウス
乗り物やアトラクションより、ショーが面白い。
まあ、こんな引き回しの刑なら、よしとするか・・・。

At TDL



トゥーンタウン
TDLのランドのトゥーンタウンは、大人でも結構楽しめるのだ。
童心に戻ってというところだろうか。

でも、彼はまだライブで楽しんでいる・・・。
大人びたことを言うくせに、まだまだこどもなのだ。

シルクロードガーデン(中華・ミラコスタ)
ランチでTDLのホテルミラコスタにあるシルクロードガーデンへ。
ここの中華は、結構いけている。
広東料理だそうだが、味付けは日本人向け。
点心のセットをオーダー。
蝦餃がなかなかおいしかった。



リズム・オブ・ザ・ワールド
うーん、ディズニーランドなんて、はまるものではないはずなのに、何でおんなじショーを3回も見てるんだ・・・。

午前10時半のショー


午後5時のショー


午後7時のショー




息子の誕生日
息子の11回目の誕生日
会社を5時UPして(途中電車が止まってたので別の路線経由で)ディズニーシーのミラコスタホテルへ!

今日から「ディズニーランド引き回しの刑」なのだ・・・。







師匠のサイト
八ヶ岳の森へと僕を導いてくれた加藤さん
僕の20代があんなに輝いていたのは、彼のおかげ。
おそらく普通の大学生ができないような贅沢な、
そんな環境でいろんなことを学ぶことができたのだ。

だから彼は僕の人生における師匠のひとり
今でもがんばっているすばらしいひと。
そしていまアメリカの山の中を歩いている。
状況はここに!

加藤則芳オフィシャルサイト
http://www.sotoaso.com/blog/kato/





ふとたちよりたくなるお店
日常の中で、ふと立ち寄りたくなるおみせ。
何も考えずに、おいしい日本茶を飲みたいものだ。

茶一 in 人形町



味坊(ディープチャイニーズ・神田)
タムタムさんとお会いするための食事會
東方美人オーナーご夫妻
泡茶師の山田さん、TCC&OCの凸ぷうさん&(株)さん

場所は神田の味坊

ディープチャイニーズ、もっとあちこち行きたい!



茶丸(お茶・清澄白河)
茶丸という台湾茶のお店で、小さなパーティーがあった。
オーナーの清水さんはもともとケーキなどのお菓子のオーソリティー。
そんな清水さんが焼いたパンやケーキがたくさん並ぶ。
集まったメンバーも、日本茶カフェのオーナーや紅茶専門店のオーナーなど、ばらばら。
でも、アットホームなパーティーだった。








リトル・バンコック(タイ料理・恵比寿)
友だちたちと夕べ行ったおいしいタイ料理屋。

本当に屋台のようなおみせなのだが、いつも店内は人がいっぱい。
どの料理もおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまう。
前菜風の料理からデザートまで、いやあ、食べたなあと思っても、5人いると一人4500円という安さ。

ちょっと秘密にしておきたい、おいしいお店。

(微妙にどの写真もぶれているのは、ついつい食べるほうに頭が行ってしまってたから。)




美家古(寿司・日本橋)
久しぶりにすし屋へいった。
入社してそんなに時が経過していない時期に、上司に連れて行ってもらってから、年に1~2回程度いっているお店。

ねたが新鮮で、安いのが人気。




翠園酒家(飲茶・新橋)
家族からの誕生日プレゼントは、翠園の飲茶。
ワゴンサービスで点心が食べられるといううれしいお店。
点心もどれもおいしかった!












上海湯包(中華・銀座)
明日が誕生日ということで、銀座で食事をすることになり、
いろんな小龍包を食べようと「上海湯包」へ行った。
でも、ランチの時間は、ランチメニューしかなかった。
なんてこったい・・・。

でも、小龍包はおいしかったよ!




名古屋のお店へは、もう大分前に行った。
名古屋のお茶関係の人たちが忘年会をしてくれたのだ。
リンアンの堀田さん、楽工房の岩崎さんと小池さん、中国茶研究会の梨雲さん、そしてRIKOの山口さん。北海道のお茶人たちと同じように、名古屋の茶人たちも仲がよい。



鶏由宇(鶏料理・築地)
鶏由宇(鶏料理・築地)で宴会を。
鶏料理のお店なので、鶏尽くし。

 鶏わさ
 つくね
 とりもものから揚げ
 とりももの醤油煮
 鶏スープのお茶漬け








毎日チェック!


大人の食べ歩きの伊藤さんと、尊敬するさとなおさんが交換ブログを開始!
このふたりのブログは、見逃せない。

伊藤章良とさとなおの「うまい店対談」
http://taidan.seesaa.net/



文山包種茶ゼリーオレンジソースかけ
相模大野の東方美人
ランチメニューのデーザート。
文山包種茶ゼリーオレンジソースかけ。

さっぱりとおいしいデザート




Pointage(パン・麻布十番)
おいしいパンをたべた。
1496さんに買っていただいた。
おいしいパンは幸せになれる。

 pointage
 港区麻布十番3-3-10
 03-5445-4707
 10:00~