fc2ブログ


美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。
レンズ地獄(笑)
dd20090217-01.jpg

カメラであちこち、あれこれ写真を撮るようになると、如何してもはまってしまうのがレンズ。もちろん、メーカー純正レンズが良いに越したことは無いのだが、同じレンズでもサードパーティーの方がコストパフォーマンスがめちゃくちゃいいので、僕はサードパーティー製のレンズしか持っていない。

SIGMA18-200mmから始まったレンズ地獄は、まずは標準マクロズームへと向い、SIGMA 18-50mm F2.8 MACROとTAMRON 28-75mm F2.8 MACROをGET。そのあと、悩んでSIGMA 30mm F1.4を購入。

で、次に向かうのは、もう少し長いMACROか超広角ズームのどちらかであることは、想像に難くない(笑)。

いま欲しいのは以下のとおり。

広角ズーム
TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 \54,461
TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical \49,908
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM \54,098


中望遠マクロ
SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG \41,300 
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 90mm \36,150
TOKINA AT-XM 100 PRO D 100mm F2.8 MACRO \34,090

うーん、レンズ地獄は、まだまだ続くのだった・・・。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
いつもいつも同じような写真を撮り続けている自分に嫌気が差して、「レンズを替えてみたら、ちょっとは違う写真が撮れるようになるかなあ」なんて思い、つい、新しいレンズに手を出してしまいました。SIGMA 18-50mm F2.8 MACRO。デジタル専用設計のレンズで、広角寄りのマク
2009/04/19(日) 09:09:51 | ayanolog はてな館