
SIGMA DP2
今日は一日中管理組合の会議に忙殺された日。なので、夕べのことを。
本当に久しぶりに、みんなとご飯を食べた。メンバーは、のーとみさん、恵さん、kimikoさんの4人。僕がすっかり不義理だったので、恵さんとkimikoさんとは、もう一年ぶり?だろうか。数年前に良くやってた帰省土産交換会みたいなごはん会(withoutお茶会みたいな(笑) )。
場所は代々木(住所の上では千駄ヶ谷)のビストロ・ダルテミス。以前お世話になった今は無き如意庭の向側といってもいい場所で、恵さんが予約してくれた。
珍しく、地図も持たずに出かけて、直ぐ分かるだろうと思ってた僕は、すっかりお店が分からなくて周辺をうろうろ(^^ゞ。
ダルテミスはカジュアルなフレンチ。メニューもビストロの名前にぴったりなものが並ぶ。食べログの評判もかなり良いし、All Aboutフレンチガイドの嶋さんのところでも、かなりほめていただけあって、どの料理も素朴で、でもおいしかった。
特別に着飾った料理というのではなく、それこそパリの下町にある食堂風味の味わいとでもいうのだろうか。それでも、味はしっかりしていたし、焼加減煮加減も程よい感じ。カスーレ 鴨コンフィと自家製ソーセージ添え の鴨などは、皮のぱりぱり差加減が絶妙で、思わず「皮がうまい!!」とつぶやいてしまった。
気心が知れている仲間とのご飯は、話も食事もなんだかとっても楽しくておいしい。不義理はいけないなあと思った次第(笑)。
それにしても、相変わらず恵さんのGX200がうらやましかった。DP2の「暗いところ駄目さ加減」を暴露した写真を量産してしまった・・・。
BISTROT D'ARTEMIS
ビストロ・ダルテミス
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-5-11 ビクトリアプラザ1F
電話:03-5770-7155
営業:17:00-25:00(L.O.)
定休:火曜日

他の料理写真は「この続きを読む」からどうぞ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ちょっと前の話になるが、うりうりさんの個展を見に行った夜、タコちゃんにつれられて代々木に出かけた。目的地は「アルテミス(正式名はBISTRO D’ARTEMIS)」というビストロ。弱っている私に、肉食べて元気だして、というタコ嬢の優しい心遣いである。まったく、持つべき
2009/08/30(日) 19:45:59 | ayanolog はてな館
| ホーム |