
Nikon D200, TAMRON 28-75mm F2.8 MACRO 横浜山手ベーリックホール
上等なものを少しだけというのが
今年の目標なのだが
いろんな良いものがこの世には存在するので
その中から何を選ぶのかということが
自分に試される今日この頃
たとえば「器」
本当にシンプルで優しくて
手に暖かい
白い陶器
そんな器が大好きなのだが
その一方で
ロイヤルコペンハーゲンとか
ジノリ、エルメスの磁器も大好きだったりする
特にティーカップやフルーツ皿というと
もうこれは誰が何と言おうと
コペンを選んでしまう
食事には日本製のシンプルな陶器
お茶の時間には洋物のちょっと装飾された磁器
これはこれでありとは思うものの
なんとなくマッチングがねえ・・・
でも、日本茶と紅茶は飲む場面が違うし
ますます和食が多くなっていく生活の中で
メインはシンプルな陶器に軍配が上がる
生活にもう少しゆとりが出て
ゆっくりと食事を作って食べた後
のんびりとほうじ茶飲むときには
薄手のシンプルな湯飲み茶わんかなって
やっぱり思ってしまうのだ
だけど、やっぱりコペンは好きだな
なので、なかなかシンプルライフは難しい
| ホーム |