fc2ブログ


美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。
Happy St. Valentine's Day?!
DSC_1834
Nikon D200, TAMRON 28-75mm F2.8 MACRO Disney Seaのチューリップ

巷はいわゆるバレンタインデイ
なぜか日本では女性が男性にチョコを贈る日

だいたい男子に何故チョコレート?とか思うが
こんな風習ももう何十年も続けば立派な文化だ

もはや義理チョコをお情け程度にもらう昨今
別にバレンタインデイはなくても一向に構わないが
欧米のように恋人たちがお互いにプレゼントを贈り合うような
そんな和やかな日であれば悪くはないか

我が嫁は「私は今日はアメリカ人」などと
チョコレートも用意せずに僕にプレゼントを要求するが
(もちろん僕がプレゼントを用意するはずもなく^^;)
「ホワイトデイは日本人ということで」と
もうちゃっかりしているというかなんというか・・・

そう、欧米にはホワイトデイなんてない
そもそも日本のバレンタインデイが間違っているのだから
その結果として無理やりホワイトデイなるものを作った感が
ありありの日本の風習
面白いといえば面白い

もう20年も前に
日本人って面白いなと
同僚のボブに言われたのを思い出す

研修でワシントン郊外のロックビルに地下鉄で向かう途中
宗教の話になって
日本人はどの神を信じているのかと聞かれたので
生まれた時には神社にお参りに行き
結婚式はキリスト教の教会で
葬式は仏教だといったら
大笑いされた

八百万の神をお昔から受容してきた日本人のこと
バレンタインデイをうまい具合に日本の文化に
溶け込ませたところは評価しようじゃないか

だけど、やはり、
おやじには無縁の日なのであった(T_T)


DSC_1841

-------------

めちゃくちゃ大雪
多摩地区は雪に埋もれた
金曜日よりもすごい大雪だった

-------------


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今日はバレンタインデー。 甘酸っぱくほろ苦い 大人の愛を 私から皆様へプレゼント。 なんちゃって。 スタジオでチョコレートを 並べて遊んでいたけれど こんな日に雪が降るなんて。 早く横浜に帰らなきゃ! 撮りに行かなきゃ! ばれんたいでー...
2011/02/15(火) 18:50:03 | すずちゃんのカメラ!かめら!camera!