
ラフェット多摩のクリスマスイルミネーション。コンデジのISOを上げすぎたので、大きな写真ではお見せできません・・・。
このところドリカムばかり聞いている。あまり意味はない。たまたま聞き始めたらはまっただけ。
聞いているのは「ア・イ・シ・テ・ルのサイン」というシングルCD。
その昔、結婚したばかりのころ、「うれしたのし大好き」という陣内の番組に出てたのを見て、歌上手いなと思ってた。その後どんどん売れたのだが、メジャーになってもちゃんと聴いてなかったなあ。昔のCDを借りてこようか。この曲は「未来予想図」という映画の主題歌らしい。
「未来予想図Ⅱ」
ドラマはガリレオ。これは単に柴咲コウ見たさ。
思いの外はまったのはスワンの馬鹿。これも森口瑶子見たさではあるが(笑)、話の展開がなんとも荒唐無稽でかつ馬鹿らしくていい。このクールは、あと医龍とSPぐらいか。でも、あまりちゃんと見てはいない。
ついでにPSPでDr.コトー診療所を最初からSpecialを含めて見てた。ライブで見損なったからだが、思いの外暗いストーリーだったのね。まあ、これも柴咲コウみたさではあるんだが、ああ、南の島に行ってのんびりしたいと思う風景があれこれ出てくるのが救い。そういえば、医龍にしろDr.コトー診療所にしろ、大塚寧々って、いい味出してるなと。
本は新刊本をお休みして池澤夏樹を読み返している。読めば読むほど、話の内容と言うよりもこの人の文章が好きだと思う。なんだろう、こう、論拠を理路整然と並べて見せるやり方なんか真似できない魅力だ。もうしばらく池澤夏樹ブームが続きそうだ。
そういえば先月末から立て続けによしもとばななの小説を何本も読んだのだが、案外この二人似てる?と思ったり。
なにか面白い小説あったら読みたいものだ。今日夕方丸ビルに行くので、オアゾの丸善にでもよってみるか。
最後にご飯関係。
2/3ダイエットとRDの組み合わせ。10日で3kgと急激に落としたのでここ一週間はセーブ状態。でも、結構好き勝手にいろんなものを食べている。昨日はどうしても寿司が食いたくて、茅場町のながた寿司へ。ここは案外知られていない穴場。小さな店だが、それなりの寿司をそれなりの値段で食べさせてくれる。本当は築地あたりまで足を伸ばせばいいのだけどね。
まあ、そんなこんなな、このところの日常生活だ。
| ホーム |